「雑記」

 
 小麦の値段が上がって大阪のタコ焼き屋さんピンチ!ってニュースのイン
タビューに答えていたのが<a href="http://takoyaki-yamachan.net/index.html">「やまちゃん」</a>の店長で。
「いやぁ、やっぱり人気店なんだねぇ…」
 と妻と話してましたが、人気店だからこそ品質を落とせないってのもある
んだろうなぁ… でも辛いトコでしょうなぁ…
 
 しかし考えてみると、
 
 大阪というのは商人の街で豊かだったからこそ、痩せた土地でも育つ蕎麦
ではない小麦粉を贅沢に使う事が出来ていたんですよね。だから饂飩でも、
饂飩粉が多いからこそコシだのと言っても濃い汁が必要なのに対し饂飩それ
自体はもぅ美味いのは当然だから出汁に拘ったんじゃぁないのか? …っと
いうのはまぁ素人考えなんですけども、落語にしても上方で米の飯が出るの
ってそう聴かないのに比べると江戸は多いんですよね。っか、御飯に関する
事は江戸が多いけど、上方はどちらかってぇと食道楽に近いもんがあるよう
な気がするんですよね… そういう違いってぇのは、それを聴いていた観客
の違い、って事は… と思うんですけども、いやはや、これだけ輸入頼みの
我が国で中国からが駄目、最大の小麦輸出国のオ−ストラリアも二年連続の
不作が今年は大丈夫って保障は無いワケで… はてさて、今年はどうなるん
でしょうね…