ネットで拾った記事。

 
 ま、ボチボチと。適当に。
 
 ・扶養控除 成人ニート対象外に
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060522/mng_____sei_____002.shtml

なんか既視感が… っと思ったら去年『■[時事][雑記] 無職は穀潰し。』って記事書いてたが、その頃から約1年、ニート対策は少しづつではあるが進んでいるんだし、増税の名目上っぽいのが気にはなるものの、やはり就労し税金やらを払う人間が損をするような社会よりはマシなんじゃぁないかなぁ… っと思うのだが。
 ただこの記事を書いた時にはネット・トレーディング等の株取引は置いておいて書き飛ばしたんだが、やはり「ニートとはどういう存在であるか」という定義付けを成してからじゃないと感情的な反発だけになりゃぁしないか? って気はする。
 
 ・<栄養失調児>校長見かねて、こっそり牛乳飲ます
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000010-mai-soci

これ、美談なんだろうか? いやまぁ悪い話ではないとは思うが、こういう情緒や躾とかの格差がある親の子供を特例として扱うって事まで学校がしなければならないって情況ってのはちょっと変な気がするんですよ。勿論この話に出てくる親は馬鹿ですし学校として出来る事を逸脱しつつもやってるこの校長先生は立派な方だとは思うんですが、
「だからと言って、そこまで学校がフォローしなきゃぁならんの? 児童相談所とかの仕事じゃぁないの?」
 って。
まぁそれ以前に、成長期に充分な栄養も与えられない子供の脳の発育の事も考えると収入ではない格差が社会に形成っか分離してきて年々酷くなってるような気がするですよ…
 
 ・【著者に聞きたい】早坂隆さん 『世界の日本人ジョーク集』
 http://www.sankei.co.jp/news/060521/boo008.htm

ここで取り上げられているジョーク、私が知ってるバージョンだとキレて暴れるのはフランス人って事になっていたのだが… 捏造、じゃぁないよねぃ?
 あと日本の場合は就学&識字率が高い、文字が象形である、という文化故に駄洒落などの言葉遊びが主になっていたって点もあるんで一概に海外との比較をしても仕方ないんじゃぁなかろか? 確か去年のサンダンス映画祭で大っぴらには披露出来ないジョークとスタンダップコメディを扱ったドキュメンタリー映画があったが、大分崩壊しつつもまだ日本人という枠での緩やかな共同体幻想がある日本では差異と自虐を元にした指向性としては対外、個の自己主張と他との国家、社会などの価値観の確認としてのウィットやユーモアってのとの相性はあんまり良くないんじゃぁないのかなぁ… とも思う私には題材に興味が持ててもこの著者の言葉で読む気が失せたっす。ワイズクラックとか、私の嗜好としてはアメリカやイギリスとかのが好きなんですけどねぇ…