「疑問。」(映画雑記)

USA-P2006-05-31


 
 タイからインド映画『Elaan (2005)』を輸入する事にした。
インドのアクション映画ってのもよぉ解らんが、IMdbの好意的なレビューに
加えてこの映画、ヴェニスでの撮影で無茶をやって以降いかなる映画の撮影
も禁止ってさせたものってのをニュースで読んだ事もあるんで… ってので
のオーダーでしたが…
 
 レビュー用にせめて劇場公開日くらいは調べておこうとYahoo!インドに
行ってみたら英語でやんの。解りやすいっちゃぁ解りやすいが他の国のYahoo! Movies
と比べるとニュースがメインで役に立たないんでSearchをIndia内からにして
みたらこれまたズラーっと英語のサイトが出てきて
「これなら楽勝!」
 かと思いきや1時間経っても劇場公開日は発見出来ずに断念したが…
 
 って経験からの疑問。
 
1・日常のツールとしてのインターネットがある階級にとってはツールの
公用語(一般語?)が英語になっている?
多民族国家故の事もあるとは思うが… 公用語としてのヒンドゥー語での
サイトが見当たらなかったのは意外な気がしまして)
 
2・その階級層にとっての娯楽が映画館での映画、ではない?
(でなければもうちょっと詳しい映画情報サイトがあってもいい筈なんだが、
どうもDVDの情報の方が圧倒的に多いような…)
 
3・インド映画をBollywoodとしてるサイトが多かったが、それは何故に?
北インドの映画制作の中心地ボンベイから、ってのは解るがそれは資本や
人材や技術が集中してるから、なのか、それともハリウッドへの傾倒っか類似
した嗜好があるのか)
 
4・レィテイングに宗教は関係無いのか?
(よぉ解らん)