「同じ英語でも」(個人通販雑記)

 Amazon.UKからの「発送したよ〜」メールが来たが、同じ英語であってもAmazon.com
とは印象がかなり違う気がする。ざっとコピペしてみるが、

<font color= blue > Your order # - - (received 01 October 2004, 15:44 BST)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ordered Title              Price Dispatched Subtotal
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1    Super Banzai Video Show [2002] 5.08 GBP 1    5.08 GBP
     Sold by Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1    Dripping Wet Sex        8.50 GBP 1    8.50 GBP
     Sold by Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1    Around The World In 80 Days [2 9.34 GBP 1    9.34 GBP
     Sold by Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1    Shaun of the Dead       11.06 GBP 1    11.06 GBP
     Sold by Amazon.com Int'l Sales, Inc.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                         Subtotal: 33.98 GBP
                     Delivery Charge: 8.05 GBP
                           Total: 42.03 GBP</font>

 って、細かいと言うか何と言うか。
「BST」が「British Summer Time」、「GBP」が「Great British Pound」、ってのも
そうだけど、Amazon.UK上では「£」表記だったのを変える必要が、わざわざ販売元を
明記する必要があるのか? というだけでなく、以下も細々としたキャンセル方法とか
書いてある。
 思えば「cart」ではなく「basket」だったし、Not Found画面に犬の画像があったり。
用語や言葉の意味合いも違うしで、いかに自分がアメリカ英語と文化の影響下にある
のかが本当によく解った反面、オーダーした品々が理解出来るかどうか不安にもなってきた。

 いや、別にアメリカ英語だったら得意! ってんじゃ全然無いんですけど、ね…